レアメタルニュース6月24日号 掲載記事
タングステン(W) 中国の1~5月の輸出は規制強化品目が5~8割減
タングステン(W) 中国の鉱石輸入は政府の採掘制限で24年以降拡大続く
テルル(Te) 国際相場は中国の輸出規制で13年ぶり高値
テルル(Te) 中国の1~5月のテルル化カドミウム(CdTe)輸出は8割減と大幅縮小
レアアース/希土類(RE) 中国が交渉を活発化もNd磁石の5月輸出は45%減
触媒協が創設60周年迎え今後はカーボンフリーに貢献
EITAの漆間新会長はソフト開発とSC対応に注力
パラジウム(Pd) 今年は触媒需要の低迷と投資売越しで不足感が解消
ロジウム(Rh) 今年は1.2tの供給不足と3年連続でタイト感続く
24年度の化合物半導体材料はLDやデバイスが大幅増
2025年6月のレアメタル市況
マグネシウム(Mg) タック上島会長が中国リスクに1年超の備蓄を提言
マグネシウム(Mg) 協会の副会長は需要家の本田技研・木皮氏が就任