レアメタルニュース10月1日号 掲載記事
中国で石炭・電力不足が深刻化し政府が操業停止を命令
タングステン(W) APTのQ4相場は横ばいか,さらなる調達増で$350もーAMJ・西野氏寄稿
タングステン(W) 日本の1~7月輸入量は超硬・鉄鋼の復調で18%増
超硬工具の上期生産は西側の回復で19%増の2,893t
超硬合金の上期の原料消費は炭化タングステン(WC), 金属コバルト(Co), 炭化タンタル(TaC)が大幅増
バナジウム(V) 1~7月輸入量は五酸化バナジウム36%減, フェロバナジウム(FeV)3%減と縮小続く
シリコン(Si) 中国の多結晶の上期輸入は14%増/日本は6%減
シリコン(Si) 多結晶の供給能力は中国の5大企業が急激増強
ガリウム(Ga) 年内の相場は下落基調続くか,やや反発も
スクラップ市況はステンレス(SUS)続伸,コバルト(Co)上昇も一部のニッケル(Ni)反落